HOME > 商品一覧:ロックアウトシリーズ
- 商品検索
◆ロックアウト/タグアウトに関する規定及び規格
OSHA(米国労働安全衛生局)は、工場内で作業者を守る目的で、機械・装置をロックアウト/タグアウトすることを規定しています。
OSHA規格29CFR 1910.147では、機械・装置の修理及びメンテナンス中に、偶発的にスイッチが入ることによって、作業者がケガをすることを防ぐため、スイッチをロックアウト(鍵などによって作動を不能にすること)するよう規定しています。
ANSI(米国規格協会)Z244.1では、職員保護に関する米国規格として、エネルギー源のロックアウト/タグアウトの最低安全要件を規定しています。
JIS B 9700-2(ISO 12100-2)では、機械類の安全性−設計のための基本概念,一般原則−第2部:技術原則において安全防護及び付加保護方策(遮断及びエネルギーの消散に関する方策)として、保全及び修理時に動力供給を遮断する際、すべての遮断装置を“遮断”の位置に施錠する(または他の方法で確実に締めること)ことを規定しています。
マスターロック(MASTER LOCK)>ロックアウトシリーズ
- お電話でのご注文やお問い合わせもお受けいたします。
- 『質問して納得してから購入を決めたい!』
- 『急ぐので納期を確認してから注文したい!!』
- 『インターネットでの注文には抵抗がある!!!』などなど…
- お気軽にお電話ください。 フリーダイヤル:0120-598-262
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ◆こちらの電子マネーでお支払いの場合は、決済方法で「代金引換」をお選びください。 |
![]() ◆商品お届け時にカードでお支払される場合、決済方法は「代金引換」をお選びください。 |
プロのためのハンドツール販売専門サイト
- プロツール.com
- 〒552-0002 大阪府大阪市港区市岡元町2-2-11
- フリーダイヤル0120-598-262 ご相談ダイヤル:06-6582-3007
- 受付時間9時〜18時
- お問い合わせはこちらから